2022年8月

雲は流れるよ

2022年8月25日

 8月23日、草花に囲まれミステリアでロマンチックな香りが漂うポジィーで、「流れる雲よ」を観賞しました。

 あらすじは、
 大東亜戦争末期、特攻作戦の最中。
突然ラジオから、未来からの放送が。
「日本は戦争に負ける」
放送を聞いて知った特攻隊員は動揺する。
それでも自分達は死にに行くのか。
誰のために、何のために、死にに行くのか。
そして最後に特攻隊員は、DJに質問する。
『今、日本はいい国ですか?』
最後の夜にラジオの神様が魅せた奇跡とは。

 今、世界では、ウクライナでの戦争で自国を守るため、必死に戦っていますが、わが国日本は、
自分は何故生きているのかを考えさせられました。
 大東亜戦争で自国を守るため、多くの若者たちは命を犠牲にしてまで戦い続けたのであるが、
自分なら出来るか疑問です。
戦争のない日本があるのも、戦争時代に多くの犠牲となった若者があってこそであり、
祀われている靖国神社を忘れてはいけないと思いました。
 今、私に出来る事は、自欲優先より他欲だと思い、人に喜ばれることを一つでも行動することであり、
自分も人によって助けられ生きているのであると思い、
一日一日を感謝忘れず大切に過ごすのは戦死者を偲ぶことに繋がり、世界平和を祈願し実現されると思いました。

9月 診療のお知らせ

2022年8月22日

            9月 診療のお知らせ

  虫の声に、秋の気配を感じる今日この頃…お元気のことと拝察いたします。
 さて、9月は下記の要綱で診療・休診させて頂きます。

9月 9日 (金)            午前中のみ診療
9月16日(月) 敬老の日       通常通り診療  
9月23日(金) 秋分の日       午前中のみ診療
9月24日(土)            臨時休診


  夏の疲れが出てくる頃ですので、お体にお気をつけてお過ごしください。
 診療に精進してまいりますので、ご厚情たまわりたく、切にお願い申し上げます。  
 

9月 診療のお知らせ

2022年8月18日

         9月 診療のお知らせ

  虫の声に、秋の気配を感じる今日この頃…お元気のことと拝察いたします。
 さて、9月は下記の要綱で診療・休診させて頂きます。

9月9日 (金)            午前中のみ診療
9月16日(月) 敬老の日      通常通り診療  
9月23日(金) 秋分の日      午前中のみ診療
9月24日(土)           臨時休診

  
  夏の疲れが出てくる頃ですので、お体にお気をつけてお過ごしください。
 診療に精進してまいりますので、ご厚情たまわりたく、切にお願い申し上げます。
   

暑さに負けない体を作る!夏バテを解消するツボ6つ

2022年8月14日

 暑い夏は、カラダの水分がどんどん奪われて、気がつけばカラカラ。だるくて、やる気も起きない…。
そんな“夏バテに効く”ツボをご紹介! 自分で押せるものばかりなので、不調を感じたら、ツボ押しで解消してあげましょう。

6つの“夏バテに効く”ツボ

湧泉(ゆうせん)

足の裏、指を曲げた時にできる「人」という窪みの中央にあるのが「湧泉」です。
エネルギーが湧く泉というツボで、万病に効くといわれています。
3秒間隔で湧泉が温かくなるまで両手の親指で強めに押します。
蓄積された疲労がリセットされるので、夏バテから来る、だるさにも効果的。

足三里(あしさんり)

 ヒザから指4本分下、脛骨の後ろ(親指をすねに当てた時に小指が当たるところ)にあります。
押すと少し痛いところですが、親指で少し強めに力を入れてゆっくり押し揉みます。
しばらく押し揉みしているとだんだん疲れが取れて、カラダが軽くなってくるのを感じられるでしょう。
倦怠感解消のほか、免疫力の向上や、デットクス効果も期待できます。
夏バテによる食欲不振や体力低下を回復させてくれる元気が出るツボです。

中かん(ちゅうかん)

 おへそとみぞおちの真ん中、左右の肋骨がくっつく場所に位置する「中かん」。
消化吸収を促して、食欲回復に効果的。胃痛や吐き気などの症状にも効きます。
押すというよりも揉み解すというイメージで、息を吐きながら少しずつ力を加えていきましょう。

関元(かんげん)

 下痢や便秘など、胃腸の調子が悪い時は、「関元」を押してみましょう。
場所は、へそから指4本分下のカラダの中心線にあります。
軽く脂肪が凹む程度に、やさしくゆっくりと押してあげましょう。

気舎(きしゃ)

 首の中心の両脇、鎖骨の上の窪みが「気舎」です。
お腹の調子を整えて、胃痛や吐き気を和らげる効果があります。
肩の力を抜いて、両側のツボを同時に、やや強めに押しましょう。
温めながら指圧するとより効果が高まるので、入浴時に指圧するのがオススメ。

三陰交(さんいんこう)

 内くるぶしから指4本以上、骨のキワにあるツボ(押すとズーンという響きや凹みを感じられる)。
冷え性に効くツボとして知られ、むくみや生理不順など女性の悩みにも効果的といわれています。
温めることが大切なので、足湯やレッグウォーマーで包み込んであげるのも◎。
ツボを押す時も手のひらで包んで温めるようにて、親指に力を込めます。冷房でカラダが冷えた時に真っ先に押したいツボです。

冷房病”に効く!「だるさ解消ツボ押しメソッド」

2022年8月11日

 
 エアコンのきいた室内で、肌寒く感じることがありますが、この状態が長時間続くのは体にとってはストレスです。
血流が悪くなり、自律神経のバランスが乱れることで冷えが起こり、疲労が抜けない、だるさが起こるなど、
体調不良に繋がってしまいます。

 冷え解消、自律神経にアプローチするツボ押し。
イライラ改善、安眠効果もあるので、ぜひ習慣化してみてくださいね。
 エアコンによる冷えは女性の大敵!冷え性による症状としては、疲れやすくいつもだるい、
胃が重たい感じがして食欲不振、または肩こり、腰痛が起こりやすくなります。

 さらにイライラがおさまらない、やる気ダウンなどメンタル面にも悪影響が!
その理由は自律神経のバランスが乱れが起こっていることが原因です。

 気温が上昇すると本来なら副交感神経が活発に働き、血管を拡張させ体内の熱を外に出そうとするのですが、
エアコンで体が冷えると、反対に体温を逃がさないよう血管が収縮。そして血流が悪化し、
体が冷えるというわけなのですが、さらに室内と外の急激な温度差も加わり、自律神経がダメージを受けてしまいます。

 これによって、体温調節が上手にできなくなる、発汗しにくくなる、すると疲労物質が溜まりやすくなり、
夏バテ状態に。当然やる気がなくなったり、イライラしたり、気持ちまで沈んでしまうことに…。
 とはいえ、暑さが続く夏場はエアコンは欠かせませんから、
冷えやストレスに効くツボ押し。ボディケアのついでに取り入れて、過酷な季節を元気に乗り切りましょう。

■Step1:「湧泉」「足心」「失眠」の3つのツボをプッシュ

 足裏にある「湧泉(ゆうせん)」「足心(そくしん)」「失眠(しつみん)」の3つのツボを押します。

 「湧泉」は土踏まずのちょっと上で、足の指を曲げた時に、へこむ部分にあり、
体のだるさや疲れやすさを解消する効果があります。

 足の裏側のちょうど真ん中にある「足心」は、イライラを押さえて、心身の緊張をほぐしてくれるツボ。

 「失眠」はかかと中央にあります。このツボは不眠解消や下半身の冷え対策に効果あり。

 この3つのツボを、親指を使って「ゆっくりと5秒かけて押し、5秒かけて離す」を5回繰り返しましょう。
「湧泉」「足心」「失眠」の3つのツボをプッシュ

【まとめ】
1. 冷房の効いた室内にいると、だるさやむくみなどの不調が起こりやすい。
2. 改善には簡単で即効性があるツボ押しがおすすめ。
3.足裏にある「湧泉」「足心」「失眠」のツボ押しが冷房病対策に効果的。
4.5秒かけてゆっくり押して、5秒かけてゆっくりはなすのが基本。これを5回繰り返す。